本文へスキップ

マッサージ師の雑学日記


鍼灸院の経営実態

「鍼灸は喰えない」と散々話しましたが、実態も少し書かこうと思います。


開業10年目・腕に自信のある、知り合いの鍼灸院予約状況です↓



10年目でこれですよww


どうやって生活しているかは不明ですが、バイトをしている様子もないのでお金持ちなのかもしれません。

鍼灸専門でマッサージなどは一切していないので、余計にこのような状況なのだと思います。
趣味でやるならいいですが、生活しなきゃいけないなら無理ですね。


需要が無いところで頑張ってもどうにもなりません。
だってお客になる人がいないのですから。。。


「受診率が4%しかいないという事は、今受けていない残りの96%の人が患者になる可能性がある!」なんて能天気な事を言う人もいますが、そいう人が失敗するのです。



商売が上手くいっているかどうかは、店舗を見れば一目瞭然です。

駅前には整体・リラクゼーションの店がいくつもあり、看板も目立つようなところにあります。


では、個人の鍼灸院やマッサージ店はどうでしょう?

駅に近くても、ビルの4階だったり、1階にあっても人通りの少ない裏路地だったりします。
自宅の一室やアパートやマンションでやっている人もいますね。

見た目では「営業しているのかな?」と思うような店舗が多いと思います。



半分趣味で「小遣い程度稼げればいい」というのなら良いですが

「稼がなきゃいけない」
「家族を養わなくてはいけない」

という人は、本当によく考えてから独立しましょう。


〜 追記 〜

「10人も施術者がいる鍼灸院があるけど、そんなに流行っているのでしょうか?」
という質問がありましたので、その答えを・・・

ネット検索すると施術者が複数人いる鍼灸院は結構あります。
そこだけ見ると「結構流行ってるんだなぁ」と思いますよね。


しかし実際には・・・


知り合いが勤めている鍼灸院には施術者が7人在籍しているそうです。
では、全員が毎日出勤しているかと言えばそうではありません。

何故なら、別の仕事やバイトを掛け持ちしているので、毎日出勤出来ないからです。

3〜4日バイトして2〜3日鍼灸院に出勤している人が多いそうで、中には週5日バイトして鍼灸院には1日しか来ない人もいるとか。


そうなるとバイトがメインの仕事で、鍼灸は趣味って感じですよねw


施術者の勤務表が載っているホームページも多いですが
「勤務日 月・火・水」などと書いてあれば、他の日は別の仕事をしている可能性大という事です。


不在の日の事を聞かれれば
「他の鍼灸院へ行っています」などと言い、バイトの事は秘密にするので患者さんには分からないですが。


見栄っ張りが多いこの業界ならではです。



NEXT→ボッタクリに遭わない為に